FlexLogの特徴
月額5,000円からの低価格!
クラウドプランなら月額5,000円からご提供。機能・価格と業界最安値に挑戦しています。
「言った言わない」のトラブル時のエビデンスに!
よくある「言った言わない」のトラブル。全ての通話を録音するからもう安心です。
社員の普段の対応を聞きたくないですか
生の音声には、テキストでは表現しきれない、ニュアンスや響きなど大切な情報が含まれています。社員の評価ツール、社内の情報共有ツールとして有効なシステムです。弊社でも有効利用しています。評価機(無償)で一度お試しください。
聞き漏らしの不安が無くなります
聞き漏らしの不安は、電話応対時のプレッシャーです。全ての通話を録音するからもう安心です。
こんな方にオススメ!
ひかり回線をお使いの事務所や店舗、中小企業のお客様におすすめです。
- ファンレスサーバーなので、サーバールームでなくても設置可能です。小型なので場所を選びません。
- サーバーを設置するだけで録音可能です。クライアントPCにアプリケーションのインストールや設定は不要です。
- 電話番号での検索で、聞きたい録音をすぐピックアップすることができます。
電話でお客様よりお問い合わせや注文を受ける通販会社様や、お打ち合わせが多いデザイン会社様、システム会社様、弁護士事務所様など、幅広いお客様にご利用いただいています。
- 弁護士事務所
- 税理士事務所
- FCチェーン
- 保険代理店
- 他店舗展開企業
- 賃貸不動産
さまざまな回線に対応
FlexLogの製品概要
FlexLog(フレックスログ)は、NTTひかり電話オフィスやオフィスエース、KDDI光ダイレクト、Arcstar IP Voice、など、様々なIP回線、及びPRI・BRI(INS1500・INS64(S/T点接続・U点接続)・アナログ回線に対応している録音システムです。省スペース型のサーバーに録音ファイルを保存し、PCから専用のWeb画面にアクセスして、簡単に音声ファイルを検索・再生することができます。
システム構成
IP回線
NTT ひかり電話オフィス、オフィスエースの場合、ONU(回線終端装置)とPBXの間にFlexLog機器(タップと小型サーバー)を設置し、機器の電源を入れてすぐにご利用いただけます。非常に簡単ですのでお客様ご自身での設置作業も可能です。電話の回線や構成がわからない場合は、お問い合わせください。
レガシー回線
INS1500・INS64(S/T点接続・U点接続)・アナログ回線に対応しております。
INS1500・INS64(S/T点接続・U点接続)タイプ
アナログタイプタイプ
IP回線・レガシー回線混在タイプ
もちろんIP回線、INS1500・INS64(S/T点接続・U点接続)・アナログ回線の混合タイプでも録音可能です。IP回線とレガシー回線を一括管理できるのは当社のFlexLogの大きな強みです!
クラウドで複数拠点の録音やケータイの録音を一括管理
クラウドオプションは、FlexLogサーバー上の録音ファイルをクラウド上で管理することが可能となります。
複数拠点の録音ファイルや、ケータイ録音のファイルをクラウド上で一括管理することにより、検索再生時の手間や、管理コストを省きます。拠点ごとにPBXや回線が異なり、通話録音装置を各拠点ごとに設置する場合や、バックアップ、BCP対策として有効です。
また、NTT docomoの「通話録音サービス(携帯電話で行われる通話を、すべて自動で録音するサービス)」やFlexDPlayerをご利用のお客様には、固定電話とケータイ電話の録音をまとめることも可能です。
NTTフレッツ・あずけ~る、あずけ~るPROに録音データを保存
FlexLogで録った録音を、NTTのオンラインストレージサービス フレッツ・あずけ~る、あずけ~るPROで保存することができます。
※FlexLogの他、フレッツ・あずけ~る( NTT東日本/NTT西日本 )のご契約が必要です。
フレッツ・あずけ~る連携のメリット
- BCP対策や生産性向上!
- スマホやタブレットなど、そのとき持っているデバイスから必要な時に大事な録音ファイルを聞くことができます。
- セキュリティ対策万全!
- フレッツ・あずけ~るに保存するときにウィルスチェックを都度実施し、データー保存時はNTT独自の秘匿技術によりデーターを保護します。
- 録音データーのバックアップが無料!
- フレッツ・あずけ~るに保存されたデーターは自動でバックアップされ、データの損失を防ぎます。
- クラウドオプションより安価!
-
月々のランニングコストが格段にお得です。
※フレッツ・あずけ~る連携時は、携帯録音オプションは利用できません。
構成図
- RTPをミラーリングして録音ファイルを作成
- 録音ファイルをフレッツ・あずけ〜るにアップロード
- FlexPlayerでフレッツ・あずけ〜る上に保存している録音ファイルをPCやスマホから検索・再生
録音ファイルの検索・再生は専用サービスのFlexPlayerで
FlexPlayerとは、フレッツ・あずけ~るオプション専用のクラウド上の検索・再生ツールです。
- RTPをミラーリングして録音ファイルを作成
- 録音ファイルをフレッツ・あずけ〜るにアップロード
- FlexPlayerでフレッツ・あずけ〜る上に保存している録音ファイルをPCやスマホから検索・再生
評価機
FlexLogを無償でお貸出しいたします。
サーバーとタップを設置するだけなので、導入は簡単です。 遠方のお客様には、お電話で電話の構成をお伺いして設置方法をご案内いたします。
ぜひ一度お試しください。
FlexLogの機能紹介
- 録音
- 電話番号指定録音が可能です。録音ファイルの圧縮、暗号化も可。ステレオ録音で音声認識に利用可能。
- 検索・再生
- Webブラウザーから、電話番号や日時などさまざまなキーワードで検索した録音ファイルが再生できます。
- 音声ファイルダウンロード
- 音声ファイルのダウンロードができます。
- 検索結果ダウンロード
- 検索結果をCSVでダウンロードができます。
- 録音メモ
- 録音データにメモを入力することができます。メモは検索項目になります。通話種類(問い合わせ、クレーム)や顧客名、応対履歴としてご利用いただけます。
- バックアップ
- メインサーバーの録音データをバックアップサーバーに即時バックアップします。
※バックアップオプション
- 音声認識
- アドバンスト・メディア社のAmiVoice®と連携し録音ファイルをテキスト化する事ができます。
※別途Amivoiceが必要となります。
- 携帯録音オプション
- ドコモ携帯の通話録音もクラウド上で一括管理が可能です。
※オプションです。別途ドコモ携帯録音オプションのご契約も必要となります。
- フレッツあずけ〜る連携
- FlexLogで録った録音を、NTTのオンラインストレージサービス フレッツ・あずけ~る、あずけ~るPROで保存します。
※別途あずけ~るのご契約が必要です。
- 操作履歴オプション
- 指定した日時とユーザー名の操作履歴をダウンロードすることができます。いつ、だれが、どのような操作をしたか確認することができます。
- サポート
- お客様に寄り添って、オプトエスピーと開発元が連携してサポートいたします。
FlexLogの導入事例